2012年1月14日土曜日

(仮)MacとVITAでファイル交換

前回、VITAでMacの中にあるファイルを受信できるようにしました
今回は多少面倒ですが逆にVITAからMacへファイルを返すことができる(出来るのは写真とスクショだけですが)ように してみました

前提条件として
・家庭内に無線LANがあり、無線LANとMacが同じLAN系統に存在する
・ホドホド深い場所をいじります 自己責任で
です


Step.1
前準備

まず前回使っていたweb共有を一度切ります

https://sites.google.com/site/moreqmore/webtransf.zip?attredirects=0&d=1
ここから転送プログラム一式をダウンロードします
ダウンロードしたらzipファイルを解凍してください

中には
transfer-v.html
vita up
が入っています
どちらも「サイト」フォルダへ移動してください
移動したら
vita upの中にある「receive」 と
cgiの中にある「uploadcore.cgi」の二つのアクセス権を変更します
情報を見る から everyone を読み/書きに変更してください

Step.2
cgiのパーミッション変更する


次にターミナルを開きます
開いたら
「chmod 755 」
と打ちます
まだエンターは押さないでください
末尾のスペースを忘れないでください

サイトフォルダに移動させたvita upを開きます
その中にあるcgiフォルダを開きます
中に入っている uploadcore.cgi をターミナルの画面へドラッグします
そしたらターミナルの画面でエンターを押します
エラーが何もでなければターミナルを閉じます


Step.3
web共有でcgiを使えるようにする

Finder→移動→フォルダへ移動を選択
フォルダの場所を入力で
/etc/apache2/users/
と入力します


すると中に
<ユーザー名>.confというファイルが 入っていると思われます


ユーザー名は赤文字の部分です

このファイルを一度デスクトップ(それ以外でも可)にコピーします
これをテキストエディットで開きます。
ココに


<Directory "/Users/<ユーザー名>/Sites/vita up/cgi/">
    AddHandler cgi-script cgi
    Options ExecCGI
</Directory>


この文章を最後に足します
<ユーザー名>は使用しているユーザー名に変更してください

このようになります

文章を追加したら保存します
名前と拡張子は絶対に変更しないでください

次に変更したconfファイルを先ほどの/etc/apache2/users/に戻して上書きします
この時認証画面が出ます 認証して上書きしてください


最後にweb共有をオンにして作業完了です


使い方


vita upフォルダの中には
send

receive
があります

vita側で受け取りたいファイルを「send」
vita側で送ったファイルが「receive」に入ります

vita側の操作は
transf-v.htmlを開きます

このような画面になります
send PC をタッチするとPCへの画像送信画面になります

Choose File をタッチして送信する画像を選択
OKでPCへ送信します
フォームの下に送信されたものがリストとして表示されます
VITAから送られてきたものは
サイト→vita up→recive に入っています

recive PCをタッチすると
PCの
サイト→vita up→send
に入っているものを参照することができます
使い方は前回と同じです

手段としてはかなりめんどくさいですが、一度組むと案外便利かもしれません
是非お試しアレ

今回のフォーム作成にて
http://nais.to/~yto/tools/ssupload/
http://homepage1.nifty.com/glass/tom_neko/web/web_cgi_osx.html
以上のサイト他多数参考にしました
また自分以外の環境として実験に協力してくださったmorinoさん @morino_rz
この場を借りてお礼申し上げます

このhtmlの改変はご自由にどうぞ
cgiに関しましても上記サイトにて改変自由とありましたので使いやすいように改造ご自由にどうぞ

2012年1月12日木曜日

(仮)MacでVITAへファイル転送

VITA買いました が まだMac用のファイル管理ソフトがリリースされていません
既存のweb共有サービスを使えば転送可能ですが、ルーター超えて外に行かなければ行けないので、著作権物(音楽とか)の転送はいささか不安が
あと遅い

ということで林檎固有機能を使ったローカルファイル転送方法を一つ

まずシステム環境設定→共有 でweb共有にチェックを入れます

これでMacがサーバー(通常はローカル)になります
ここで書かれているアドレスにVITAのブラウザでアクセスすると
このような画面になります

次にMac側の操作です
転送したいファイルを指定されたファイルへいれておく必要があります
通常設定では
自分のユーザーフォルダ → サイト
の中へ転送したいファイルを入れるだけでおkです
ここで例として実際にmp3ファイルを入れると
VITA側ではこのように表示されます

ここで転送したいファイルをタッチするとダイアログが出るので
保存をタッチするとそのままミュージックへ登録されます

画像を入れれば画像が保存できます
どうぞ一度お試しアレ

2011年12月27日火曜日

ハードウェアチップチューンに挑戦

YMZ294を買ってきたのでハードウェアチップチューンに初挑戦

コレがなかなか厳しい
マイコン扱って数週間の人間にはちょっとレベルが高かったようです

ヒーコラ言いながらナントカカントカフォーマット作ったので曲自体は割と簡単に作れるようにしてみました
そのうちコード公開しようかしら